株式会社アオキは北海道・室蘭から全国へ食材をお届けして120余年 安心安全品質第一をモットーにHACCP取得


北海道・室蘭から全国へ
品質第一で120余年続く信頼と実績
株式会社アオキは、創業120余年の経験と知識から「おいし く健康な食事」をテーマに北海道の豆をはじめとする高品質で新鮮な原料にこだわり安心安全な給食用食材を開発しています。
給食業界を中心に展開してきたノウハウを活かしお客様のニーズにあった情報を提供し、食材の調理提案やさまざまなレシピ提案などを行っております。お気軽にお問い合わせください。
ごあいさつ

代表取締役 小塩 良志子
株式会社アオキは、明治35年(1902年)創業者・青木千賀之助が、北海道室蘭近海で採れた海産物を売る商いを手掛けたのが始まりです。時代の流れと共に商売の形態も変化しながら現在へと引き継がれています。
先人が商売を通して頂いた信用は、皆様からの大切な賜物と心より感謝申し上げます。
私は、この「礎」と「のれん」を大切にし、その土台に何を築き上げたら良いのかを考え、時代に求められる会社を目指してゆきたいと思うところです。
北海道の豊かな海と大地の恵みからできている「AOKI印」商品を全国のお客様にお届けするとともに、さらには食で豊かな心を育むことができるよう、微力ながら社会に貢献し続ける企業でありたいと願っております。

会社概要
商 号
本社所在地
冷蔵庫所在地
代 表 者
資 本 金
事 業 内 容
株式会社アオキ
北海道室蘭市中央町2丁目4番8号(JR室蘭駅前)
TEL 0143-24-1234 FAX 0143-22-3210
代表取締役 小塩良志子
5,520万円
業務用食品の製造及び販売
北海道物産のAOKI印食品発売元
北海道室蘭市東町3丁目1番12号 室蘭市場 サービス冷蔵庫内
TEL 0143-44-0019
沿 革
創業期
1897年(明治30年頃)
明治末期
1902年(明治35年5月)
戦 後
1949年(昭和24年4月)
現 在
2022年(令和4年)
当時の室蘭町は大火にあい、青木の家屋全焼、商品はもとより、
商売に関する書類、記録などを全て焼失してしまう。
1902年(明治35年5月)を創業の年と改め
「青木商店」創設
青木 千賀之助・石野夫妻は、株式会社アオキの前身「海産物の集荷販売業」を室蘭で開業、物資を室蘭港から道外へと輸送していた。

株式会社アオキの基礎となる食品問屋「株式会社青木商店」設立
資本金100万円
AOKI印ブランド誕生
学校給食用食材発売元に特化する
青木 春雄 代表取締役社長に就任
資本金400万円に増資


「株式会社アオキ」に社名変更
全国の都道府県学校給食会へと販路を拡大する
資本金2,000万円に増資
資本金3,000万円に増資
株式会社アオキ 創業100年
資本金5,520万円に増資
株式会社アオキ 創業120年
代表取締役 会長 青木 春雄 退任


1975年(昭和50年4月)
1976年(昭和51年10月)
1981年(昭和56年)
1995年(平成7年4月)
1998年(平成10年)
2000年(平成12年)
2002年(平成14年)
2011年(平成23年)
2012年(平成24年)
2012年(平成24年9月)
2012年(平成24年10月)
代表取締役 社長 小塩 良志子 就任
2019年(令和元年)
北海道HACCP認証 取 得

株式会社アオキ 創業110年